product
押しバネ
押しバネは圧縮バネとも呼ばれ、コイル状に巻かれたバネの事で最も一般的に使われています。 工場などで使用される機械の部品などにも多く使用されています。 押しバネは、各種様々な企画があり、材料やコイル径、ピッチを変えることで、様々な用途に応用できますので、機械の往復運動や押し出し部分などにも良く使用されます。
| 番号 | 商品名(用途) | 材質 | 寸法 |
|---|---|---|---|
| 1 | 押しバネ | ステンレスSUS304H | |
| 2 | 押しバネ | 硬綱線 | |
| 3 | 両端研磨テーパーバネ | 鋼(ピアノ線)、クロムメッキ仕上げ | |
| 4 | 両端研磨押しバネ | 硬綱線、黒染め仕上げ | |
| 5 | 押しバネ(中) | ステンレスSUS304H・バネ鋼 | |
| 6 | 丸線角型らせん | 硬綱線、クロムメッキ仕上げ | |
| 7 | 不等ピッチ振動伝達バネ | 硬綱線 | |
| 8 | 押しバネ(大) | 亜鉛メッキ線 | |
| 9 | 片端曲げ押しバネ | 硬綱線 | |
| 10 | イモ形押しバネ | 真鍮 |
有限会社杉田兄弟発條